2025.02.18 ・ 

「LDK OF THE TEAR 2024」を受賞しました

LDK OF THE YEAR 2024 受賞

プロ向けと変わらない切れ味を実現した、藤次郎の家庭向けシリーズの「藤次郎 BASIC 三徳170mm」が、女性誌LDKによる「LDK OF THE TEAR 2024」を受賞しましたので、お知らせいたします。

LDK OF THE YEAR2024 受賞

 

「LDK OF THE TEAR 2024」とは

暮らしにまつわるあらゆるモノを、広告にもネットの口コミサイトにも左右されない公正中立な商品テストし、消費者目線で情報発信する女性誌「LDK」。
そのLDKが、知名度やプランドカ、価格などに寿右されず、完全な「使う人目線」で行ういくつものテストにおいて、極めて優秀だった製品にだけに贈られる賞です。


<評価のポイント>

まな板に500回擦りつけるたびに中性洗剤で洗う工程を繰り返し、累計5000回の摩耗と10回の洗浄を行なった包丁で食材を切るという、厳しい摩耗テストの結果

総合評価: 4.33
 ・切れ味のよさ  5.00
 ・使いやすさ    4.00
 ・切れ味の持続性 4.00

という大変高い評価をいただきました。

編集部様より「価格と切れ味のバランスも良く、包丁の買い替えはこれに決まりです!」と嬉しいコメントも頂戴しております。

 

藤次郎 BASIC 三徳170mmとは

プロ向けの切れ味を、手軽にご家庭でもお試しいただきたいという思いから開発された、藤次郎の家庭向けシリーズです。
刀身には、鋭い切れ味や高い靭性に加え、錆びにくさにも定評のあるV金10号(VG10)を採用。
さらに、食材へ食い込みやすくなるよう、刀身の厚みにもこだわりました。

中でも、万能包丁「三徳170mm」は、切れ味のよさとともに、使う人を選ばない軽さ、長時間の使用でも疲れにくハンドル設計から、藤次郎オンラインショップでも、第4位の人気包丁です。

詳しくはこちら

 


 

この度の受賞は、長年にわたり、切れ味のいい包丁を、快適に永くお使いいただける包丁を多くの方に届けたいと、真摯に包丁づくりに向き合ってきた姿勢を評価いただいたものと、心より感謝申し上げます。

この受賞を励みに、今後もより一層お客様に満足いただける製品とサービスを提供できるよう、全社一丸となってさらなる努力を重ねてまいります。